先日、Wordpressで作成したサイトを公開した際にAIOSEOでエラーが出て記事の更新ができなくなりまして…
今回はその時に行った対処法について自分の備忘録としても記事にしたいと思います。
エラー内容
AIOSEOのプラグインページに赤い帯で「AIOSEO は WordPress Rest API を使用しており、サイトで無効化した可能性があります。」と表示されました。

今回のサイトはエックスサーバーを契約しているのですが、そちらはデフォルト設定のままになっているので、特別な設定は一才行っていない状態です。
解消法
ネットで調べた際には次の解消法を多く目にしました。
・時間を置く
・ログアウトしてみる
・プラグインを無効化してみる
ログアウトやプラグインの無効化はプラグインが原因の場合は鉄板ですね。
今回は公開作業の時間の制約があったりしたので、まずは一番手軽な「ログアウト」から試してみたのですが…
以外にもあっさり解決しました!笑
サイトの表示がされない時の鉄板である「パーマリンク」の更新を何度もしていたので、なんだか悔しいような、すぐに解決したからよかったような…(-“”-)
まとめ
赤帯のエラーが出ると焦ってしまいますが、解消法は意外と簡単だったりします。
AIOSEOはメジャーなプラグインなのもあって情報が豊富でいいですね!笑
この記事が同じように頭を抱えてる方の力になれれば幸いです!